Review

All reviews

  • July 1, 2024 04:03
    people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:55
      0.3のシャーペンを使うことが多いので買いました。量はあまり入っていないように感じてしまいますが、安定の素晴らしさだと思います。主流が0.5なのでどうしても高く感じてしまうところも。しかし、0.3党の私にとっては愛用するものですし書きやすさも良いです。この細さはやめられないですね。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:54
      17、18はイギリス編です。飛行機、トンネル、街中など次々に戦場が代わります。王女、騎士などの新キャラや、イギリス清教に属する旧キャラなどがたくさん出てきます。事件をひと言で述べると、国家転覆を目的としたテロです。街の至るところで悲鳴が飛び交う内乱が起こります。メインキャラだけでなくサブキャラ同士のバトルもあります。全体的なストーリーは普通に面白いのですが、無抵抗な人間に暴力を振るうなど上条のキャラクター像に若干のぶれを感じます。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:54
      柿の種だけ選んで食べるとだと、しょう油らしきほのかな味と舌を刺激する唐辛子?のような辛味、食感は現代風に硬さを減らした パサつきを感じるせんべえのようで、とりたてて美味しいとは思いませんが、ピーナッツと一緒に食べるとピーナッツの優しい塩味と甘みが柿の種の辛い部分を上手に抑え込んでくれて、飲み物なしでも手が止まらなくなります。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:51
      多色ボールペンは使い勝手がいいので重宝しますね。私は使う色が偏るのですぐ赤がなくなりますが…笑。インクの出も良いですし、書きやすいのでいつも持ち歩いています。勉強のお供になっている感じですね。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:49
      チョコがたっぷりと染み込んでいて、スナック菓子というよりもチョコを食べている感覚に近いものがあります。サクサクとした食感で後を引く美味しさです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:48
      長年売られ続けているだけあって言い商品だと私は思います。書き心地は安心感のあるものですし、重さもバランスがとれていると思います。その分重心がわかりにくいので思いシャーペンが好きな人にとっては慣れないかもしれませんが。グリップはラバーで覆われている訳ではないのであのもちもち感に慣れている人だと指が痛くなるかもですが普通に使用している分には問題ないですよ。しっかりとゴム製のぽちぽちがついているのでグリップ力もありますしね。私は好きです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:44
      濃いめの味付けとたっぷりのチーズがお酒にも合います。食べ過ぎに注意しなければならないほど、飽きることなくはまっています。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:44
      衝動に負けていけないことをしてしまったり、やるべきことがやれないような人が、意志力を発揮して自己コントロールできるようになるための様々・知恵や工夫が紹介されている本です。単に頑張ろうとするだけが意志力強化の方法ではなく、生活環境を整えたり、考え方や行動をちょっと変えてみたりすることが意志力強化につながるということが分かります。実践的な内容になっているので、自己コントロールに関して問題意識をもっている読者ならば、インストラクションにしたがって紹介されているアイデアを自分で試してみるとよいでしょう。私も節酒などで効果を実感しています。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:43
      折れないシャーペンという事で買いました。折れないです笑。書き心地が私は好きなのですが人によっては普段とは違う書き心地になるので試せるひとは実際にタメしたほうがいいと思います。メタル感のあるものなので高そうに見える?かもなのでそこも良いですね♪
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:39
      パソコン作業をする時の遅延関係やギターの音をパソコンに入れたかったため購入しました。ループバック機能も入っているため一応配信にも使える物になっています。他のOIFよりも安い(XLR端子が2つ、ループバック機能あり)商品のため初めてのOIFを考えているひとにとって良い商品なのではないかと思います。私が買ったときにはCUBASE LEのほかに無料でエフェクトがついてきたので嬉しかったです。今はなにかあるのかな…?
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:33
      DTMをするのでキーボードがほしくなり買いました。私はキーボードやピアノが弾けないため、DTMの打ち込みのみなのでコンパクトで使いやすそうなものを選びたくてこの商品にしました。ピアノが弾ける人で考えているひとは49鍵以上のほうがいいと私は思いますが、DTMを始めたい!という人や簡単な作業で使いたいと思っている人にとっては値段も安く言い商品だと思います。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:27
      序章、行間、終章を除けば、丸々1巻、後方のアックアとのバトルとなります。アックアの特徴は、魔術を使わなくても十分強いことです。上条が最も苦手にしているタイプといえます。和やかな雰囲気の表紙とは裏腹に、絶望感が上条を襲います。個人的には、禁書史上最も完成度の高い作品です。主人公補正がありません。各キャラが適材適所で使われています。本巻で初めて恋愛感情を自覚する御坂美琴の描き方も素晴らしいです。可能なら、☆を10個くらい上げたいです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:24
      ミルクティのような甘ったるさのカフェオレに微妙な水っぽさを加えたような味がちょっと好みではありませんでした。 コーヒーのようなコクがあるとペットボトルには書いてありますが、コーヒーっぽい苦みは少しも無かったです。 大麦ラテという文面からてっきりお茶だと思って間違って買ったので、次からはもう買いたいとも思いません。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:24
      少し高いですが効果ありです。脇の臭いをかなり抑えられるので気にし過ぎる必要がありません。また、無香料なので余計な匂いが無くて良いです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:09
      次が待ち遠しいです。マヤ・亜弓のそれぞれの思いがあり、刻々と近付く紅天女。どうなっていき、どんな結末になるのか気になります。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 18:02
      学園都市暗部編です。グループ、スクール、ブロック、アイテム、メンバーでバトルロイヤルを繰り広げます。おそらく、「上条当麻」という言葉が一つも出てこないのは新旧含めてこの巻だけだと思います。暗部編の名にふさわしく、死傷者がたくさん出ます。ストーリーの軸は一方通行と浜面です。7人いるレベル5のうち、1位と2位、4位が出てきます。1位と2位の学園都市最強対決は必見です!
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:57
      音声編集をするためモニター用に探していました。なにかと目にするため選んだのが正直な所ですが、使っていて問題を感じることはありません。適度に解像度も高く、音域もしっかりとあるので作業していてわかりにくいなということがないので満足です。プロの現場に見られる物ですが値段は1万5千円程度なので個人用途に使うことができるので魅力が高いように感じられます。その分保証が聞かないので壊れたら部品を買って…となるのですが結構頑丈に作られているのである程度の年数は問題ないように思います。 モニター用のものを探しているひとにとって参考になればと思います。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:51
      初めてのゲーミングマウスを買いました。買おうと思ったきっかけは動画編集の時にマクロが使えたらいいなという動機です。値段が2000円ちょっとなので手が届きやすいのも決め手です。有線なので遅延もなく快適に使えています。設定もそれぞれのボタンに3パターン決めることができるのでネットサーフィン用、動画編集用、音声編集用と分けて使えるのも便利です。その分割り当てたボタンを覚えるのが必要ですが…私は使っていく内になれましたよ。 ゲーミングマウスほしいなと考えている人は一度使ってみてほしいですね!
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:50
      このシャープペンシル芯が折れなくて気に入ってます。結構高いものを買っても、芯がしょっちゅう折れてしまうものもありイライラしてしまっていましたが、これを使ってからはスムーズに書けてうれしいです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:45
      全部で22のショートストーリーで構成されています。200ページしかないので、1章あたりわずか10ページです。新キャラがたくさん登場します。時系列は1月~10月までとかなり幅があります。一瞬ですが、記憶を失う前の上条も出てきます。「原石」というキーワードが伏線みたいに度々出てきますが、あまり意味はないようです。新約以降でも深く掘り下げられていません。SS1よりも、サイドストーリーという意味合いが強いです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:45
      資格勉強の際にライトがほしかったためデスクライトを探していました。値段も手頃で評価も高かったため購入しました。光の強さも変えられ勉強するとき、読書をするときなど自分にとってちょうど良い光にすることができます。また色味も変えられるため白っぽい感じがいいとき、暖色系にしたいときなどすぐに変えることができます。ボタン式ではなくタッチ式なので個人的にオシャレ度も高いですね。USBが1つさせるようになっているのも地味に嬉しいポイントです!スマホの充電をしたりスピーカーの充電をしながら勉強をすることができます。それをするならライトにUSBがなくてもいいのではと思うかも知れませんが、私の環境では近くにコンセントを持ってくることができない場合がありそんなときにデスクライトはある程度手元に置かれるためなにかと使いやすいなぁと感じます。 レビュー経験が少ないためわかりにくいかもしれませんがどなたかの参考になれば幸いです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:42
      地上波等テレビが面白くないときにとても重宝しています。 主にAbemaTVをみてます。 家の回線が遅いのでたまに固まるときがあります。 リモコンがイマイチ反応してくれないのでスマホアプリで操作してます。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:32
      2ヶ月使用 とても静かで 今は当たり前かもしれませんがパソコン側USBと電源連動 デバイス停止の際にはしっかり電源切れてくれます。 以前 他社の旧い外付け使用していたときは連動してくれず おそらくそれが原因で読み込みできなくなりました。 こちらファンレスなので熱には心配な部分有りますが どれくらい耐久性があるか楽しみです。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:30
      上条メイン、一方通行メイン、神裂火織メインのショートストーリで構成されています。時系列的には13巻と14巻の間です。SSですが、本編とまったく関係ないともいいきれません。本巻では第3の主人公の浜面仕上が登場します。上条VS浜面のバトルがありますが、両方ともレベル0ということで面白味はありません。結標淡希のバトルがある一方通行のストーリーのほうが楽しめます。それと、オルソラ=アクィナスの上条に対する評価がかなり本質を突いていて読み応えがあります。
      0 people have found this review helpful.
    • Anonymous
      March 31, 2018 17:26
      以前、安物のタイやカバーを買って、半年ほどでボロボロになってしまったことがあります。こちらは厚手でしっかりしており、長持ちしそうです。215/55/17のタイヤですが、まだ少し余裕がありそうです。
      0 people have found this review helpful.