僕は四つの精神障害 ‐強迫性障害、性同一性障害、うつ病、発達障害と共に生きて‐ (Code:9784791108459)

Overall rating: 3
1 review
0
0
0
0
1
1
0
0
0
0

Rated most helpful review

  • June 29, 2024 16:51
    people have found this review helpful.
    • 3
      Anonymous
      March 20, 2018 19:07
      性同一性障害と発達障害は厳密に言えば「精神障害」ではないのですが診療科が精神科の障害なので「精神障害」とひとまとめになっているのだと思いましたが性同一性障害や発達障害を見てくれる精神科はかなり少ないのでこの方に二つの障害の診断が下りるまでの流れがとても大変だったであろうことが文章から大きく伝わってきました。 強迫性障害で母親を巻き添えにして一日中ベッドで生活するなどは病気を知らない人からすれば「甘え」とか「怠け」で片付けられてしまうのかもしれませんが、怪しいカウンセラーに頼ったり海外に留学したりする前になぜ早く医療に繋がらなかったのかが疑問でしたが、精神科にかかることが恥とされている日本の現状を考えたら仕方なかったのかもと思いました。 この著者の方は大学に通っているようですが卒業後は一体どうするのだろうか、少々心配にもなりました。
      0 people have found this review helpful.

    All reviews

  • June 29, 2024 16:51
    people have found this review helpful.
    • 3
      Anonymous
      March 20, 2018 19:07
      性同一性障害と発達障害は厳密に言えば「精神障害」ではないのですが診療科が精神科の障害なので「精神障害」とひとまとめになっているのだと思いましたが性同一性障害や発達障害を見てくれる精神科はかなり少ないのでこの方に二つの障害の診断が下りるまでの流れがとても大変だったであろうことが文章から大きく伝わってきました。 強迫性障害で母親を巻き添えにして一日中ベッドで生活するなどは病気を知らない人からすれば「甘え」とか「怠け」で片付けられてしまうのかもしれませんが、怪しいカウンセラーに頼ったり海外に留学したりする前になぜ早く医療に繋がらなかったのかが疑問でしたが、精神科にかかることが恥とされている日本の現状を考えたら仕方なかったのかもと思いました。 この著者の方は大学に通っているようですが卒業後は一体どうするのだろうか、少々心配にもなりました。
      0 people have found this review helpful.